■季節の寄せ植え 初冬~正月■
出羽園スタッフによる寄せ植えの紹介ページです。
作る人によって雰囲気の違った寄せ植えになるのは面白いところですね。
気負わずに、気軽に、季節の花を使った寄せ植えを作ってみませんか?
冬の寄せ植えは、気温が低いため植え過ぎによる、蒸れ、徒長が起きにくく
ボリュームある植え込みが出来ます。また、成長が遅く花も長持ちする為、
寄せ植えの形を長期間維持したまま楽しむことが出来ます。
屋外は朝晩の冷え込みが厳しく、屋内は暖房で温かいため、植物に合わせた
温度管理が必要です。
鉢内の用土の乾きが遅いため、水のかけ過ぎ、乾かし過ぎを起こしやすいので
水管理も重要になります。
 |
 |
 |
 |
 |
ハボタン・カルーナ・アイビー・コプロスマ
イベリス
|
シンビジューム・ナンテン・岩ナンテン
チェッカーベリー・初雪カズラ・アイビー
|
ハボタン(ブラックルシアン)・カルーナ
イベリス・初雪カズラ・アイビー
|
 |
 |
 |
 |
 |
寒梅×2・黒松・南天・小熊笹・ヤブコウジ
玉リュウ・黒竜
|
黄千両・百両・岩ナンテン・ハボタン
アイビー
|
ハボタン・アイビー
|
 |
 |
|
 |
|
エレモフィラ・コプロスマ・スノードラゴン
ダイヤモンドフロスト・這性白妙菊・バコパ
ユリオプスデージー
|
|
|